今日は2020年11月現在のダイエットの話のうち、「運動」について。
※「食事」の話は次回に書く予定。
オンラインのみで腹筋バリッと割れた状態をキープ
2020年は、私の運動スタイルに大きな変化が訪れた。
結論からいえば、通っていたホットヨガを解約。代わりに双方向のオンラインフィットネスサービスである「SOELU」に入会。毎日1〜2レッスン(時間にして30分〜1.5時間)を続けている。
オンラインのみでも、腹筋がバリッと割れて締まった体をキープできている。実感として、リアルなスタジオに通っていたときより、しっかり体を鍛えられている。
オンラインでの体型維持に成功できている5つの理由
オンラインでの体型維持に成功できている理由を5つ、挙げてみたい。
理由① 先生に見られている緊張感でさぼらない
まず「見られている緊張感」。ひとりで家でトレーニングしようとしても、私は続かないタイプだ。すぐにダレてしまい、30分やろうと思っても10分で終わってしまう、とか。
それが、オンラインでは先生(インストラクター)が見ているので、さぼるわけにはいかない。「さぼっていると思われてはダメだ」という制御が働いて、がんばる。
ある程度は人間、そういった制御がないとがんばれないのだなと実感した。うまく利用してやれば、しっかり動けるようになる。
理由② 褒めてくれる人がいるのでモチベーションになる
緊張感だけでなく、「褒めてくれる人がいる」というのは、大変すばらしい。特に、オンラインの双方向レッスンでは、インストラクターもそれを意識していて、積極的に声掛けをする。
私がコロナ禍以前に通っていたホットヨガのスタジオは、インストラクターは参加者の名前を知らない。大人数収容の大きなスタジオだったし、インストラクターはそのスタジオに所属なわけでなく、フリーの人たちが多かった。
だから、直接、名前を呼ばれて個人的に褒められる機会はなかったが、オンラインの双方向レッスンでは、かなり頻繁に名前を呼んで、それぞれの参加者に声掛けをする文化がある。
大人になって、毎日名前を呼ばれて褒められるなんて、それだけでも癒される感じ。
理由③ コロナ禍だろうが年末年始だろうが朝5時〜夜24時まで365日通常稼働
オンラインのサービスの良いところは、外部環境に左右されず、毎日淡々と同じレッスンを続けていけるところ。
コロナ禍だろうが、年末年始だろうが、仕事が忙しかろうが、旅先だろうが、いつでも変わらず、淡々と運動を継続できる。
私が加入しているSOELUを例に取れば、1番早いレッスンは朝の5:00スタート。遅いレッスンは夜の23:30スタート(24:00終了)。スマホ1台(またはタブレットやパソコン)さえあれば、どこでもそこがスタジオ化。
ヨガスタジオに通っているときは、スタジオの営業時間や仕事などの予定に左右されていたけれど、オンラインなら気にする必要ナシ。
結果として、ヨガスタジオに通っているときよりも運動量は増えている。週7で100%毎日、レッスンを受けられているから。
理由④ ヨガ以外にも豊富なレッスンで飽きない&ニーズに合わせて選べる
私がSOELUに加入した当初は「ヨガ」が中心だったけれど、みるみるうちにヨガ以外のレッスンも充実。
体幹トレーニング、プランクサーキット、腹筋トレーニング、ルーシーダットン、ピラティス、バレエ、ヒットソングのダンス、ZUMBA、ベリーダンス、強度の低い体操、ボクササイズ、マッサージ、ストレッチ…と本当に多種多様。
もちろん、ヨガもハタヨガ、パワーヨガ、陰ヨガ、アシュタンガ、ヨガニードラ、メディテーション…とさまざまな種類がある。
毎日同じレッスンでは“飽き”が来てしまうけれど、豊富に選べるので飽きない。
かつ、「その日の自分のニーズ」に合わせてレッスンを選べる。週に2回は強度の高い腹筋のトレーニングをしておきたいとか、今日は脚の内ももを引き締めたいとか、できるだけパワフルに動くヨガを連日練習したい、とか。
こんなにいろいろなレッスンを受けられて、ヨガスタジオ時代よりも料金が安いのだから、お得感は半端ない(私の場合はヨガスタジオ時代の月額が約1万円で、現在は月額5,800円のプラン)。
理由⑤ 先生・生徒と直接会わないのでストレスを感じるシーンがない
最後に5つめの理由。先生(インストラクター)や、生徒(他の参加者)と会わないメリット、というのがある。
というのは、ヨガスタジオだと、マナーの悪いほかの参加者が近くの位置にいて、レッスンの時間中まるまる集中出来なかったとか、苦手なインストラクターができてしまい、顔を合わせるのが気まずい、とか、そういうストレスが時々ある。
細かいところでいえば、狭いロッカーで着替えようとしたら、ほかの人がずっと通路をふさいでいて、空くまで待っている時間とか。
そういう、ひとつひとつは小さいけれど、地味にストレスな出来事が、オンラインだと一切ない。これが良い。
本筋のレッスンとは異なる面のストレスがゼロになるから、やる気が削がれない。
ヨガもしっかり上達中
ヨガ以外のトレーニングにも励みつつ、しっかりヨガにも取り組んでいる。ヨガのレッスンは、毎日1つは受けるようにしている。
実際にヨガも着々と上達していて、以前ならできなかったアーサナが、ひとつずつできるようになっている。できていたアーサナも、その意味や意識を持っていく部分などわからなかったことがわかるようになり、より完成度が高まっていく。
これって、本当に本当に楽しいこと。コロナ禍というきっかけではあったけれど、私にはオンラインのフィットネスってとても合っていて、このやり方にシフトして良かったと思う。