子どもの頃、「食べたらすぐに歯を磨きなさい!」と教えられた人も多いかもしれない。
しかし、それが逆に歯にダメージを与えていることも。歯磨きに関する最新情報。
歯磨きのやり方次第で歯は大ダメージを受ける
先日、「酸蝕歯」に関する記事をかいた。
歯を守る上では、「歯磨きの方法」も、非常に重要となる。
「意外と知らない歯磨きの新常識」
ESSE 6月号では「意外と知らない歯磨きの新常識」という見出しで、正しい歯磨きのやり方がレクチャーされていた。以下引用。
食後の歯磨きは「30分後」が正解
以前は常識とされていた歯磨きの仕方が、じつは誤りだとわかったことも。健康で美しい歯を保つための歯磨きの新常識、押さえておきたいポイントは?
「まずはタイミング。食後すぐに歯を磨くのは、誤った方法なんです。
食後は口内が酸性になっているため、歯のエナメル質がもろくなりやすく、磨くと歯の表面が削れる恐れが。
食後30分くらいたち、睡液成分の働きで口内が中性になった頃に磨くのが正解です」(表参道橋正歯科院長の川崎健一さん)
ESSE 2017年6月号
- 食後すぐは口内が酸性になっている
- 30分待って中性になった頃に磨く
というのが、正しい歯磨きの方法なのだそう。
朝は、朝食後だけでなく「朝食前」も磨くこと
時々、
- 歯磨きは朝食前か、朝食後か
という論争を見掛けることがある。
最新情報では、「朝食後だけでなく朝食前も磨く」という、両方が大切だという。
また、朝食後だけでなく、朝食前の歯磨きが大切だそう。
「睡液は虫歯菌がつくる酸を中和し、歯を守る役割が。
寝ている間は睡液の分泌量が少なくなるため、細菌が増えている状態。
朝起きたら食事前に歯を磨き、口内の細菌を洗い流しましょう」
ESSE 2017年6月号
- 起床直後は細菌が増えている
- 食事前に歯を磨くことで最近を洗い流す
というのがポイント。
歯磨きの後のゆすぎ過ぎはNG
意外な盲点となるのが、歯磨き後のゆすぎ方。
すべての汚れを外に出し、かつ、歯磨き粉を残さないように、何度もゆすいでいる人もいるかもしれないが、それはNGなのだそう。
意外なことに、歯磨きあとのゆすぎ方にも落とし穴が!
「何度も口をゆすぐのはNG。
歯磨き粉に含まれる虫歯の進行を防ぐフッ素が流れてしまいます。
ゆすぎは1回、おちょこ1杯程度の水で行いましょう」
ESSE 2017年6月号
まとめると
- 歯磨きは食後30分たった頃にする
- 朝は朝食前と朝食後の2回歯磨きする
- ゆすぎはおちょこ1杯程度の水で1回だけ
気になるのは、「朝の2回の歯磨きで歯にダメージを与えすぎないか」ということ。
私の場合、朝食は食べない。朝はマウスウオッシュでゆすぐだけにしている。
マウスウオッシュは、セラブレス セラブレスオーラルリンスを使っている。
とてもサッパリするし、おそろしいほど口臭が消えるので、これを使うと安心できる。