リテーナーが壊れた…破損・作り直しの費用と後戻りについて

【注意事項】記事内の商品・サービスへのリンクは、アフィリエイト広告のURLが使われていますので、ご注意ください(嫌な方はクリック回避をお願いいたします)。

また、多くの記事が投稿後1年以上経過した古い情報になっています。その点もご注意ください。

晴れて歯列矯正のブラケットが外れて、リテーナー生活が1年を過ぎた頃、突然、リテーナーが壊れた。

いつも通り、リテーナーを外そうとしたら…

壊れたといっても、例えば、踏んでしまったとか犬にかじられたとか、そういうことではない。

いつも通り、普通にリテーナーを外そうとしたら、

  • パチン

といつもと違う感覚があって、あれっもしかして…と思いながら外してみたら、奥の接着部分が外れていた。

外れた部分

あちゃーと思い、歯医者へ連絡。しかし、予約が取れたのが数日後で、その間、後戻りするのではないかと心配でたまらない。

とりあえず壊れたリテーナーを、アロンアルフアで付けることにした

リテーナーの破損により歯が動いていくことに甘んじるのは嫌だ。予約日までに、できることをしたい。

そう思った私は、自己責任にはなるものの、リテーナーの破損部分をアロンアルフアで接着することにした。

(実物をよくよく見たら、接着剤部分が外れただけだったので。しかし後述するが、この方法は絶対おすすめはできない

アロンアルファを多めに付けて、接着して、長めに6時間ほど放置。完全に乾いてから、装着。そのときは、「うまくいった!」と思っていた。

しかし洗浄剤に入れるとすぐにまた取れた

しかし、装着後、洗浄剤に入れると、すぐにまた取れた。

そうこうしているうちに、歯医者の予約日がやってきたので、歯医者へ向かう。

歯医者で修復はできず、作り直しに

医者に破損したリテーナーを見せると、「これは、作り直さないと無理ですね」とのこと。

私はてっきり、破損した時点で100%作り直しになるものかと思っていた。

だから、廃棄することになる破損リテーナーに、何をしてもいいだろうと思って、アロンアルフアを施すという暴挙に出たのだ。

しかし、破損の状況によっては、作り直さずに、その場で数分で修復してもらえるらしい

なので、同じ状況の方、私のようにアロンアルフアで付けないでください。

リテーナーの劣化はよくあること

話によると、そもそもリテーナーは劣化するものらしい。特に、私のように奥歯のワイヤーの接着部分が取れるケースは多いとのこと。

また、ケース前歯の表面部分がプラスチックタイプの場合、それがポキッと折れたりすることもあるという。

せっかくまじめにリテーナーを付けていたのに、そのリテーナーが壊れていて、歯が後戻りしてしまったりしたら、悲しすぎる。

リテーナーを正しく装用するのはもちろんだけれど、それだけに留まらず、自分でリテーナーが劣化していないか、定期的にチェックすることも必要だと思った。

リテーナーの再作成費用は8千円・期間は1週間

なお、私がリテーナーを再作成したときは、費用が8千円で、期間は1週間でできあがってきた。

作り直しの間、

  • 「リテーナーなしの生活をすることで歯が後戻りしたらどうしよう」

という不安があった。

しかし、もう矯正終了から1年以上経過している。1週間のリテーナー未装着で極端に動く心配はないし、動いてしまっても、1週間分ならリテーナーで戻せるという説明を受けた。

実際にその通り、リテーナーなしの1週間のダメージはなく、通常生活に戻ることができている。

ちなみに、私は前歯表面部分が透明プラスチックタイプのリテーナーを使っている。白っぽく傷が付いてきたのが気になっていたので、このタイミングで新品に取り替えられたのは、逆に良かったと思っている。

追記

その後、さらに1年くらいたった頃、接着部分が1箇所外れて、再び歯医者で直してもらった。このときはその場で修復が可能で、かかった費用は1,000円だった。

RECOMMEND 同じカテゴリ内の前後記事