「体感して自分を知ることが大事」美容でもダイエットでも食事法でも病気の治し方でも

【注意事項】記事内の商品・サービスへのリンクは、アフィリエイト広告のURLが使われていますので、ご注意ください(嫌な方はクリック回避をお願いいたします)。

また、多くの記事が投稿後1年以上経過した古い情報になっています。その点もご注意ください。

美容でもダイエットでも食事法でも病気の治し方でもなんでも、結局のところ

  • 体感して自分を知る

ことが、大事だと思う。

「自分を知る」ことは、「自分を感じる」ことから始まる。

自分の声を聞けるようになることが第一歩

このブログは、〈私にとって良かった。私にとって合わなかった。〉という「記録」になっている。

もともと、

  • 自分でやってみる
  • 体験してみる
  • 実験してみる

というのが好きで、日記に記録してきた。そのまま公開している感じが、このブログ。

最近よく思うのは、

  • 【自分の声を自分で聞ける人】

が成功している、ということ(何やら、自己啓発チック?だけれど)。

正解はひとつじゃない

いろんなところで、いろんな人が、

  • 「自分のやり方が〈正〉」

と主張しているのを見る。それだけ〈正〉ってたくさんあるのだなと思う。同時に、ただそれだけのことでもある。

たったひとつの人類共通の〈正〉なんてない。あるとしたら、自分にとっての〈正〉だけ。

私にとっての〈正〉が、あなたにとっての〈正〉であるかどうかはわからない。

となると結局のところ、

  • 自分でやってみる
  • 体験してみる
  • 実験してみる

というところに、行き着いていく。

「自分の声なんてわからない」ときは、体を見ればいい

自分を大切にして、自分の声を聞こう」という促しは、耳にタコができるほど、いろんなところで言われている。

そう言われても、

  • 「そもそも、自分の声なんて、聞こえないんですけど(汗)」

というとき、一番いいのは〈体を見る〉ことなんじゃないかなあ、と思う。

感覚不感症でも体を見ることはできる

すごく傷ついているとき、ストレスを抱えているとき、緊張状態が続いているとき、怯えているとき……、強烈に感覚が不感症になることがある。

自分が不快なのか怒っているのかわからないどころか、「暑くない?」と聞かれても、暑いんだか寒いんだか、わからないくらいに。

そんな状態で、「自分の声を聞こう」とか「自分の好きなことをしよう」とか「ワクワクすることは何?」なんて言われても混乱してしまうけれど、

  • ただ体を見る

ことなら、できるんじゃないかなと思う。

●●をすると、肌は質感はこうなった。とか。▲▲をすると、脚の形状はこうなった。とか。

ただただ、淡々と自分の目に見える体を観察する作業。

すべては「自分を知る」という壮大な旅の一環

美容でもダイエットでも食事法でも病気の治し方でもなんでも、結局のところすべては、「自分を知る」という壮大な旅の一環なのかしら、と思ったりもする。

体感して、自分と向き合って、自分のことを知る。

  • どうして「自分を知る」必要があるのか?どうしてそこへ向かっているのか?

っていうと、それこそ、

  • 自分の声を聞く
  • 自分が好きなことをする
  • 自分のワクワクを追求する

ためなのでは?という気がする。

  • 自分でやってみる
  • 体験してみる
  • 実験してみる

をやっているうちに、心の芯まで、すぅっと通っていく。

だから、自分軸で美容・体づくりに取り組んでいる人って、凜とした佇まいで、姿形以上に「うつくしく」見えるんじゃないのかな、なんて思った。

RECOMMEND 同じカテゴリ内の前後記事