「メイベリン ハイパーシャープ ライナー」の新色、「ピーチブラウン(BR-3)」という色が、どんぴしゃに大好きすぎて、ストック用に2本で追加購入した話。
アイライナーの黒は使わずリキッド・ブラウン派
私の目は、黒でアイラインを引くと、小さくなってしまう。
なので、黒色のアイライナーは買わない。ブラウンだけ。
また、ペンシル型や繰り出し型のアイライナーも苦手。時折買うものの、崩れ方が気に入らなくて、数回使ってお蔵入りになる。
最近も、ポールジョーのウォータープルーフアイライナーを店頭で試して、
- 「すっごくいい!!!」
と盛り上がり、即・購入したのに、1回使って「やっぱりダメだ」となってしまった。
いろいろ試しては、結局、「リキッドタイプ」のアイライナーに戻ってくる。
ここのところ、ずっと使っていたのは、フローフシのブラウンのアイライナーだった。
フローフシは、筆が優秀。とても書きやすい。落ちにくいのも良いところ。
ただ、色が濃いのだ。合う人には絶対合う、きれいなブラウン。
それが、〈とにかく黒のアイライナーが鬼門〉の私にとっては、「このブラウンでもまだ濃い」と感じてしまう。
メイベリン・ハイパーシャープライナー「ピーチブラウン」を一目見て飛びつく
そんなわけで、100%満足はできないながらも、フローフシを使っていたある日。
コスメショップでメイベリンのアイライナーに「ピーチブラウン」という新色が出たことを知った。
一目見て、
- 「これは…!!!!私が欲しかった色だ」
と直感。テスターを試すこともなく、即・購入。
というのも昔、ドラッグストアで見つけた、どこのブランドかよくわからないピンクブラウン色のアイライナーを、愛用している時期があったのだ。
本当に大好きだったのに、いつの間にか廃番になっていた。こんなことなら、買いだめしておけば良かったと、とても残念な気持ちになった。
メイベリンのピーチブラウンを見たとき、
- 「私が好きだったピンクブラウンのアイライナーとそっくりだ!」
と思った。実際に使ってみると、その通りだった。
- 「そうそうそう!!欲しかったのはコレ!!」
と思い、その後、さらに2本をストックで追加購入した(=合計3本購入)。
やさしげで大きな目になれるピーチブラウン
自然になじむ色ながら、しっかり発色。引いた瞬間、デカ目になる理想的なピーチブラウン色。
本当に相性が良いらしく、このアイライナーを引くと、マスカラを塗らなくても満足できるくらい、目が大きくなる。
フローフシなど、一般的なブラウンのアイライナーより薄い色ながら、赤みがほんのり入っている。優しげで色気のある目もとになる。このニュアンスも、大好き。
下まぶた用のアイライナーとしても優秀すぎなピーチブラウン
ピーチブラウン色のうれしいところは、下まぶた用のアイライナーとして仕込んでも、ナチュラルに目を大きく見せてくれるところ。
私は、下まぶたの目尻1/3にアイラインを入れるメイクが好き。ただ、本当にこれこそ、濃い色でやったら大失敗する。中村玉緒風になってしまう。
でも、ピーチブラウンは、すごい。下まぶたの粘膜すれすれのところに、ほそ〜〜〜く、仕込んでみると、目がパッチリ!!!!と大きく見えて、大満足。
下まぶたに入れたアイラインが崩れると、パンダ目になって悲惨だが、それも皆無。全然崩れない。
今の心配事は、この新色ピーチブラウンが、継続販売されるのかどうか、ということ。
やっぱり人気なのは黒やブラウン。マイナー色のピーチブラウンを、廃番にすることなく売り続けてもらえるのかどうか。
そう考えると、2本のストックだけでは飽き足らず、もっと大量に大人買いしておこうかと思う。
メイベリン ハイパーシャープ ライナー R BR-3 ピーチブラウンはこちら