今年の夏はコリン性じんましん(?)に悩まされた。振り返るとマグネシウム再開のタイミングで消えた
今年の夏は、本当にツラい!!!!と感じることが体に起きて、それは“じんましん”。 いろいろ調べた結果、カテゴリとしては『コリン性じんましん』が一番近そうだった。 昨年まではなか…
今年の夏は、本当にツラい!!!!と感じることが体に起きて、それは“じんましん”。 いろいろ調べた結果、カテゴリとしては『コリン性じんましん』が一番近そうだった。 昨年まではなか…
「夜10時までに寝る」というルール的なものを作って、実践していた。 より正確にいうと、「夜10時台までに、ベッドのなかに入る」としていた。 つまり、22:59までにベッドのなか…
もうだるくて、やる気が起きず、メンタルはやられ、うつうつとした気分で、攻撃性(つまりイライラ)も抱えており、どうしたどうした。と思っていた。 不調の一端は、前回記事『』にも書い…
洗濯洗剤や柔軟剤の香りが、苦手だ。生まれつきそうだったわけではなく、10年以上前には平気で使っていた時期がある。 しかし、徐々に苦手に感じるようになり、香料を避けて生活していた…
レーシックの定点観察。 2020/4/24 「視界の端っこが“チカッ”とする現象あり」を追記。 レーシックの手術をしたのは2015年4月のこと 私がレーシックの手術を受けたのは…
新型コロナウイルス感染症については1次情報として 厚生労働省や 首相官邸のWebサイトなど公的機関で発表されている情報をまずご確認ください。 新型コロナウイルス対…
新型コロナウイルス感染症については1次情報として 厚生労働省や 首相官邸のWebサイトなど公的機関で発表されている情報をまずご確認ください。 長年、「界面活性剤」といえば悪!と…
新型コロナウイルス対策でやっていることや、ホットヨガ対応についての記事をアップしたけれど、とりあえず、以下の場所には2月中旬から行っていない。 まつエク ネイルサロン 美容室 …
結論から書くと、 ハイター(塩素系漂白剤)は希釈して作り置きすると消毒効果がなくなる 希釈していない原液でも古くなると消毒効果がなくなる よって、新型コロナウイルス対策でハイタ…
自分用のメモ。 1日に飲んでもいいカフェインの量を豆で換算すると、何g? 先に結論から書くと1日・コーヒー豆66g分 詳細は後述しているけれど、1日に飲んでOKなカフェインの量…