肩こり&首こり解消に貢献していたのはホットヨガよりジョギング説
ホットヨガや枕の工夫によって、解消したはずの肩と首のコリ。 それが、ここのところ再発気味で、特に首がかなり痛くて困っていた。 なんで???と疑問だったが、実は日々のジョギングが…
ホットヨガや枕の工夫によって、解消したはずの肩と首のコリ。 それが、ここのところ再発気味で、特に首がかなり痛くて困っていた。 なんで???と疑問だったが、実は日々のジョギングが…
今月の質問回答。 「顔に跡がつかないマスク」の記事を参考にさせて頂き気に入って使っていました。ですが最近、乾燥肌が進行してしまったこともあり全然マスクの跡が消えないです。管理人…
今月の質問回答。 いつも参考にさせていただいております。 美容だけでなく掃除(特にトイレ掃除)の記事には本当に助けられております。 さて、洗面台の掃除はなにかオリジナルの方法で…
ここのところ、左目の奥に、ずっと異物感があった。2週間くらい。 「ゴミが入ってなかなか取れない」 と思い込んで奮闘していたけれど、それが壮大な勘違いだったようだ。 どうしても取…
そういえば最近、首や肩が痛くない。 長年、首こり・肩こりに悩まされていて、マッサージや整体通いが大好きだった私が、もう一年近くマッサージも整体も行っていない。 首のコリ・肩の痛…
何十回も繰り返して来た、年末の大掃除。 年々、効率化を進め、今年はあっという間にほぼ終わっている。 特に、お風呂の大掃除は一瞬だった。 例によって効率化 掃除に限らず、効率化が…
先日、風邪を引きそうになった。 完全に風邪を引いて長引くと面倒なので、とにかくできるだけ早くリカバリーするため、やっていることをまとめた。 個人的に自分に合う方法なので逆効果に…
今月の質問回答。 長年の便秘症で、私も食物繊維を多量に摂ると便秘になりやすいようです。 でも、野菜や海藻など食物繊維が多い食品ほど好きなのでちょっと残念にも思っています。 そこ…
帰宅中、道端に駐まっている古い車が目に入った。 ふと思った。 身体は、あと70年と乗る乗り物だから大事にしないといけない。 もし車を買ってあと70年乗るとしたら? もし、新しい…
味がおいしすぎて、大好きな納豆。 血栓予防や腸内環境ケアにも良いので、納豆好きな人や、健康に気を付けて欲しい人へのギフトにも使える。 ※「マツコの知らない世界」でも絶賛されてい…