塩と鉄とマグネシウムと亜鉛は排除しすぎると精神おかしくなる(←私の場合)
「栄養素」と「精神」の関係に気づいてからは、自分の心をケアするのが、とてもラクになった。 (あまり使いたくない言葉ではあるけれど)端的にいえば自分を「コントール」できるようにな…
「栄養素」と「精神」の関係に気づいてからは、自分の心をケアするのが、とてもラクになった。 (あまり使いたくない言葉ではあるけれど)端的にいえば自分を「コントール」できるようにな…
「いやな記憶」「思い出したくない記憶」と、どう付き合っていくかは、長年のテーマだった。 私の人生の大半は、「今」にない問題との戦いにあった。 つまり、過去への嫌悪感と未来への心…
うーん、なぜなんだろう。自分を粗末に扱っているほうが安心する。 なんでもないことで自分を大切にできない さっき、おいしいサラダを食べたいな、と思った。 冷蔵庫には野菜があるので…
久しぶりに、大嶋信頼氏の本を読んだ。『催眠ガール』。 履歴を見てみたら2年半ぶりの大嶋本 Amazonの履歴を見てみたら、大嶋信頼氏の新刊を読むのは、2018年12月以来のこと…
久しぶりに大嶋信頼さんの話題。 たまたまYouTubeライブ配信を視聴 大嶋信頼さんの本を一時期読破しまくった。 このブログでも、いくつも記事を書いているが、たとえばこちら。 …
前回の記事の続き。自粛生活2ヶ月、心のバランスを崩す人が増えていることについて。 心のバランスの崩し方が危険 自粛生活から2ヶ月、メンタル面に問題が出ている人が周囲に現れだした…
周囲の体感として、また自分自身の感触として、心のバランスを崩す人が増えている気がする。 いわゆる「コロナ鬱」? ひとつには、いわゆる「コロナ鬱」なのだろう。 参考記事 http…
「思い出したくないこと」を思い出さないためには、思い出さなければOKだ。…禅問答みたいだけれど。 しかし、日々の生活のなかに、思い出すトリガー(引き金、きっかけ)がある場合、“…
美容でも健康でも何でも「効率化」を意識して生きている(このブログでも多々書いてきた)。 効率化を求めるのは、私が効率的な人間だからではなく、ツラい思いをするのが耐えられないほど…
私が摂食障害だったとき、「人との比較」がヒドかった。 その“根本的な原因”には自尊心とか自己肯定感とか認知の歪みとか、きっと、いろ〜んな要素が絡んでいるのだろう。 そういうこと…