超マニアックな美容健康ブログ

search
  • ダイエット
  • スキンケア
  • メイク
  • まつげ・ネイル
  • デンタルケア
  • ヘアケア
  • ヘルスケア
  • メンタルケア
menu

カテゴリ

  • ダイエット (221)
  • スキンケア (147)
  • メイク (60)
  • まつげ・ネイル (26)
  • デンタルケア (25)
  • ヘアケア (33)
  • ヘルスケア (120)
  • メンタルケア (106)

アーカイブ

  • このブログについて
  • ホーム
キーワードで記事を検索
デンタルケア

ヴェレダのフッ素不使用ナチュラル歯磨き粉に替えた話とエセ科学とバイオリズムの話

2020.08.30

最近、ヴェレダの歯みがき粉に替えた。 ずっと、高濃度フッ素配合 <1450ppm>な『シュミテクト コンプリートワンEX』を使っていた(かなりケミカルな感じ)。 急…

スキンケア

10年以上ぶりに購入①ファンケルの「あぶらとり紙」→あぶらとり紙は肌に悪いのか?

2020.08.29

10年以上ぶりに「あぶらとり紙」を購入した。 「あぶらとり紙は肌に悪い」なんて説も聞いたことがあるが、結論からいえば、余分な皮脂は、あぶらとり紙を使ってでも小まめに取った方が、…

ダイエット

ようやく正しい歩き方がわかってきた(足を前に出すのではない)&将来に向けての心構え

2020.08.28

前回の記事と、ちょっと続きになっている話。 ようやく正しい歩き方がわかってきた。 O脚改善のストレッチを行って一時的に正しい位置に骨があるときに歩くと使う筋肉がまったく違う h…

ダイエット

ずっとO脚矯正しなくちゃと思っていたけど「膝下O脚」のケアは盲点だった

2020.08.27

物心ついたときにはすでにO脚になっていた(小学校4年生の写真ですでにO脚)ため、O脚矯正と名の付くモノにはいろいろと手を出してきた。 しかし「膝下O脚」のケアは、ちゃんとやった…

ヘルスケア

今年の夏はコリン性じんましん(?)に悩まされた。振り返るとマグネシウム再開のタイミングで消えた

2020.08.26

今年の夏は、本当にツラい!!!!と感じることが体に起きて、それは“じんましん”。 いろいろ調べた結果、カテゴリとしては『コリン性じんましん』が一番近そうだった。 昨年まではなか…

スキンケア

女優みたいな透明感のある肌の作り方の実験中(コストほぼ0円のクエン酸水で拭き取り洗顔が良い感じ)

2020.08.26

“女優さんの肌”って、特別な透明感がある。 毛穴がないのと同時に、肌の薄みを感じられる透明感がある。メイクで作ったのとはまた別に、「妙に肌がキレイだな〜」「透き通るような質感」…

メンタルケア

【摂食障害 振り返り④】摂食障害の二次障害には別途ケアが必要

2020.08.16

前回の記事では、摂食障害を“依存症”としてとらえたときに、どのように抜け出していったのか、自分の体験談を踏まえて重要だったと感じるポイントを書いた。 ただし、それをやるうえで、…

メンタルケア

【摂食障害 振り返り③】依存症が持つ“快感”から抜け出すうえで重要だった2つのこと

2020.08.04

前回の記事の続き。 前回は、摂食障害を「依存症」ととらえたとき、依存する対象となっている快感とは何なのか整理した。 今回は、その快感から抜け出していくうえで、「あれは重要だった…

メンタルケア

【摂食障害 振り返り②】摂食障害という“依存症”が持つ快感とは何か

2020.07.24

前回の記事の続き。 今日は、「摂食障害という“依存症”は、どんな快感に依存しているのか」という観点で摂食障害を見つめるために、摂食障害の快感について書きたい。 前提:得られた快…

メンタルケア

【摂食障害 振り返り①】摂食障害だった(の?)自分を振り返って思うことを書いてみたいと思う

2020.07.17

今日から、摂食障害だった自分のことを振り返って思うことを書いてみたいと思う。 摂食障害だった、と過去形にしてしまって良いのか、わからないけど。 今でも、摂食障害に付随する「依存…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 75
  • >

いま読まれている記事

  • VIO医療レーザー脱毛の体験談(湘南美容外科 1回目の痛みと効果)
  • 簡単なイライラ解消方法「10秒笑顔」ムカムカ収まらない怒りを抑える対処法
  • 髪の毛をくしでとかしてから乾かすと、ツルツルになりすぎるという感動
  • 【自作】鏡がないアイシャドウのパレッドに鏡を貼り付ける作戦
  • 生きづらい性格は幼少期に誰から入れられた「暗示」のせい?暗示の解き方

人気記事

  • プレゼントに使える!名入れコスメ刻印リップ30選まとめ
  • 私がまつげエクステをやめた12の理由—まつエクのメリット・デメリット
  • 過去最高に毛穴が消えるメイクの組み合わせ。たまたま発見したので備忘録

カテゴリー

  • ダイエット (221)
  • スキンケア (147)
  • メイク (60)
  • まつげ・ネイル (26)
  • デンタルケア (25)
  • ヘアケア (33)
  • ヘルスケア (120)
  • メンタルケア (106)

アーカイブ

スポンサーリンク
  • このブログについて
  • ホーム

©Copyright2023 超マニアックな美容健康ブログ.All Rights Reserved.