ミニピルのセラゼッタを飲み始めて、2ヶ月が経過。
確実に、痩せた。特に、ウエスト周りの肉がゲソッと落ちている。ホルモン系は、「体型」にダイレクトに影響することを、改めて実感。
思惑通り?セラゼッタを飲んでいたら腰から下が痩せた
セラゼッタを飲み始める前に、こんな記事を書いていた。
人工的にエストロゲン(卵胞ホルモン)を補給していた低用量ピルから、ミニピル(セラゼッタ)に切り替えることで、人工的なエストロゲンはもちろん、自前のエストロゲンもセーブされる。
エストロゲンは、ふっくらとした女性らしい体つきを作る働きのあるホルモンだから、ミニピルを飲んでエストロゲンが減ったら、痩せるのではないか?と思っていたのだ。
2ヶ月たったら明らかな違い
1ヶ月経過時に書いた記事の時点では、変化は感じていたものの、強い手応えまでは至っていなかった。
しかし、2ヶ月たった今、明らかに、腰から下の形が変わっている。腰回りや太ももの肉が、減っている。直線的な体型に向かって変化している感じ。
逆に言えば、女性的なメリハリのある体型をキープしたい人は、ミニピルを服用しながらイソフラボンを補給するなどの対策が必要かもしれない。
私は、女性らしいメリハリよりも、モデルみたいにいろいろストレートで痩せている体型が好みなので、問題なかった。
体調も精神状態も、ばっちりいい感じ
「痩せた」というのはうれしい変化の一つだけれど、それ以外にも、体調も精神状態もとても落ち着いていて、非常に良い感じがする。
今振り返ると、飲み始めの数週間は、今までとホルモンバランスが変わったことで、精神的に不安定になりがちだった気がする。
そういえば食欲がなくなっている
それからもう一つあった。体型の変化の他に、妙に最近、食欲がない。
といっても、食べたくないわけではなく、適量をおいしくいただけるのだけれど、早く満腹感がやってきて満たされ、今までよりも少ない量で「ごちそうさまでした」ができる感じ。
1ヶ月経過時点の記事にも、「食欲も低下傾向」と書いているけれど、それに拍車がかかっている感じだ。
体調も機嫌も良く、食欲に悩まされることもなく、今のところ、私のミニピルへの切り替えは、大成功している。
また3ヶ月たったあたりで、記事にできたらなと思う。